「43歳 真冬の大冒険」~Vol4~

  1. RUNブログ

いよいよレースまで1か月ちょっとに迫った2/5(土)

MISSION:RUN POSSIBLE、なべぞうさんのレッスンを受けました。

今回は、朝の隅田川テラスでペース走をするという内容。

なんでか分かりませんが、一抹の不安を若干覚えつつスタートしました。

その不安は見事に的中!

スタートし2㎞位からつらい!つらい!

スタート時は10㎞を走り切ろうと目標に掲げ、

何とか粘ったものの7㎞位で、ハイ、しゅーりょー。。。

なんで??どうして??の疑問をなべぞうさんと反省した結果、

2点程改善点が出てきました

1、ウォーミングアップをほとんどしなかった

2、スタート時点からオーバーペースだった

やはり自分の体と対話してその時の状況に合わせたランニングをしていかないと

結局最後にばててしまうという結論に至りました。

走りなれている皆さんはには当たり前のことで

「何をいまさらそんな事を(笑)」

と思われるかもしれませんが、

今回初めて経験し気付かされた結果に。。。

いやはや、勉強になりました。

3/13が近づいていますが、なべぞうさんと共に完走を目指していきたいと思います。

気持ちはアスリート H,M

関連記事

11月のトシ練 ToreruRC活動報告

こんにちは!今年も残りわずかとなりましたね~11月のトシ練はお久しぶりの方が来たり、初めて参加された方もいらっしゃっいました。そして、11/17はスペシャルゲス…

12月のトシ練 ToreruRC活動報告

ToreruRC運営の渡邉です。皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、12/7㈫のトシ練は、雨も降っていたのでランニングドリルとショートインターバル走13…

~10月のトシ練~ ToreruRC活動報告

ここ最近、朝晩はずいぶんと冷え込み秋がやってきましたね~涼しくなってきたからか今月のトシ練も白熱しましたね!内容はいつも通りで、ジョグで隅田川沿…